2015-12-01から1ヶ月間の記事一覧

米国のエボラ患者は「ZMapp」投与を受けられないの?

この数日の間に、英国と米国で相次いでエボラ出血熱を発症した自国民を本郷に緊急搬送する、という事態が起きました。現在は、米国と英国のそれぞれの患者と接触した可能性が高い人達が、英国、米国、もしくはエボラ感染地となったシエラレオネで、健康観察…

西アフリカに麻疹警戒警報発令中

エボラ出血熱の流行に苦しめられた西アフリカに、再び感染症警報が出ました。「麻疹」です。は・し・か。これが「エボラ」カテゴリーの記事に入れてあるのは、その警報が「エボラ出血熱の流行によって滞ってしまったワクチン接種」の結果だからです。Measles…

リベリアのワクチン試験が停止?

少し気になるニュースが出ています。現在、WHOによって西アフリカでのエボラ出血熱の死者累計がとうとう1万人を超えた事が報告されていますが、実際にはその流行は既にピークを越え、リベリアでは2週連続で新規患者の報告数がゼロである事も知られています。…

11人目のエボラ患者がNIHに入院した

情報はロイター電なので、要点の短報でそれに説明を加えています。あとで情報は差し替えます。シエラレオネでエボラ出血熱を発症し、米国に航空搬送された患者は、現在無事に米国国立衛生研究所(National Institutes of Health:NIH)の隔離治療施設に入院…

エボラ患者が米国に飛行中

英国の女性兵士がシエラレオネでのエボラ支援活動中にエボラウイルスに感染し、エボラ出血熱を発症して本国に緊急移送された事が報じられていますが、米国でも新たなエボラ患者が報告されています。米国の各紙が一斉に報道を始めていますが、性別も名前もま…

エボラ治療現場でのファビピラビル・アビガン

現在、シエラレオネでのエボラ出血熱支援活動にウイルスに感染し、エボラ出血熱を発症した英国軍の衛生兵(女性看護師)が、英国に緊急搬送されてロンドンのロイヤルフリー病院での治療が開始された事が報じられています。その治療は「シエラレオネに設置さ…

英国軍 エボラ患者達を本国に搬送

シエラレオネに派遣されていた英国軍の女性衛生兵(看護師)がエボラ出血熱を発症した事例で続報が出ています。初報:英国軍の衛生兵がエボラ発症 第二報:英国軍はエボラ患者搬送の輸送機を派遣した 今回は、英国本土からシエラレオネに向かった英国空軍のC…

WHO:エボラ報告(3月11日)

定例になっているWHOのエボラ出血熱の現状報告で、今週の西アフリカの感染者数・死者数の新しい数字が出ました。特筆すべきことはリベリアの新規感染者がゼロである事です。うまくこのままゼロが6週続けば、晴れてエボラフリーなのですが ・・・ まだそうい…

英国軍はエボラ患者搬送の輸送機を派遣した

英国軍の衛生兵がエボラ発症という記事に続報が出ました。RAF sends plane to help UK military worker 12 March 2015 http://www.bbc.co.uk/news/uk-31845947英国の空軍機「RAF C17」輸送機が、エボラ出血熱を発症した女性兵士の搬送の為にシエラレオネに向…

シエラレオネでワクチン臨床試験が始まる

直前の記事が「ケリータウンの施設での英国の衛星へのエボラ感染者報告」だったので、この記事は胸が痛みます。ケリータウンで3月11日、エボラ出血熱の為のワクチンである「TKM-Ebola」の第二相臨床試験が開始されています。New Ebola drug trial starts in …

英国軍の衛生兵がエボラ発症

しばらく、先進国でのエボラ出血熱患者治療の報道が無く、静かな状態が続いていましたが、BBCがシエラレオネに派遣されていた英国軍の女性兵士(医療従事者)がエボラ出血熱を発症した、と伝えています。UK female military health worker has Ebola 11 Marc…

資料:長崎大と東芝がエボラ判定の新試薬

エボラ判定大幅短縮の新試薬 長崎大と東芝が開発長崎大と東芝(東京)は11日、西アフリカで流行が続くエボラ出血熱に感染したかどうかの判定に要する時間を、現在の約1時間半から4分の1以下に短縮する新たな試薬を共同開発したと発表した。長崎市の大学…

エボラ臨床試験は成立不能になりそうだ

ロサンゼルスタイムズ紙が、エボラウイルスの為の治療薬・ワクチンの開発について記事を出しました。このBlogでは、その両方を取り上げてきましたが、LAT紙は「臨床試験の開始時期があまりに遅すぎた為に、どれも成立しない危険性が高い」、と論じています。…

フランス軍はエボラ患者を治癒させた 2

ギニアでは現在、富士フイルムグループの富山化学工業が開発した抗インフルエンザ薬、「ファビピラビル(Favipiravir)・アビガン」を使用したエボラ出血熱の臨床試験が進められていますが、フランス軍が運用している施設では定期的に治療実態が報告されてい…

ノルウエーでエボラ疑い事例発生

ノルウエーは、エボラ出血熱の流行国に数百人規模のボランティアを送り出し、現地で英国と協力してエボラ対策を実施している国です。そして実は、ノルウエーでは既にエボラ出血熱の患者の治療が行われています。ノルウエーのオスロ大学病院は、2014年10月に…

ギニアのワクチン臨床試験 スタート

ギニアの首都コナクリでワクチンの接種が始まりました。ギニアでの臨床試験で使用されれているのは「VSV-EBOV」です。エボラ対策にあたっているSakoba博士を先頭に、ギニアの大臣、WHO代表などを含む医療関係者が第一陣としてワクチン接種を受けたそうです。…

理研、野依・理研理事長の辞任を了承

理研、野依・理研理事長の辞任を了承…後任選びに着手 読売新聞 2015年03月06日文部科学省は、理化学研究所の野依良治理事長(76)が今月末で辞任することを了承し、後任の人選に着手した。(中略)外部有識者による理研改革委員会は、経営陣の姿勢について…

エボラ出血熱と針刺し事故

米国は、ボランティアとして西アフリカでエボラ出血熱と闘っている多数の医療従事者・支援団体職員・医療宣教師などを送り出している国です。既に、複数の人達がエボラウイルスに感染し、米国に移送されて治療を受ける、という状況が起きている事は良く知ら…

リベリアの最後のエボラ患者 退院

リベリアで、「最後のエボラ出血熱」患者の退院が報じられています。WHOによる今週(週)のエボラ出血熱患者の報告で、リベリアの新規患者報告で、リベリアの報告者数がとうとうゼロになった事は既に記事にしていますが、「3 -> 2 -> 1 -> 0」と見事なカウン…

会話する高機能バービー

会話するバービーは「空想を奪う」か 人工知能応用「スマートトイ」への懸念世界中の女の子に愛されてきた着せ替え人形「バービー」を販売する米玩具メーカー、マテルが、持ち主の質問に自分で考えて答えるなど会話ができる新型の「ハロー・バービー」を発表…

WHO:エボラ報告(3月4日)

定例になっているWHOのエボラ出血熱の現状報告で、今週の西アフリカの感染者数・死者数の新しい数字が出ました。増加、増加、ゼロです。エボラ出血熱感染・感染疑い患者の累計は「2万3934人」、死者が「9792人」でした。この記事の続きを読む

ナンシーさんはリベリアに戻る

米国では複数のエボラ出血熱患者が治療を受けていますが、エボラ出血熱治療を初期に受けた患者の一人である、医療宣教師のナンシー・ライツボルさんがリベリアに戻る事を発表しています。Ebola Outbreak 2015 News: Survivor Nancy Writebol Decides to Go B…

エボラハイレベル会合

ブリュッセルで、西アフリカのエボラ被災三国の元首達も参加する、エボラ会議が開催されています。基調演説を欧州委員会が公開していましたので、概略版を記事にしました。High level conference - Ebola 3 March 2015 http://ec.europa.eu/commission/conte…

ファビピラビル・アビガンの投与手法

どうしてもこれを掲載せずにはいられない。 ファビピラビル・アビガンは錠剤ですこのちょっとぼやけた写真は、現在ギニアで臨床試験が行われている現場の写真です。この記事の続きを読む

感染症に脆弱な国家は28か国

以前に、野生生物の分布という視点から、エボラ出血熱の流行が起きる危険性がある国が、アフリカ地域にか16国存在している、という研究を紹介して事がありますが、今日のNBCは少し異なる視点から感染症リスクが高い国についての指摘を行っています。今回は「…

看護師のファムさん 病院を訴える

誰? という人の為の記事リンクを最初に出しておきます。ニーナ・ファムさんの治療について、という項目でまとめられているのが、米国のNina Phamという名前の看護師さんの治療経過記事です。彼女は「エボラ出血熱を発症した患者の治療を担当し、米国内でエ…

ファビピラビル・アビガンは注目の的?

WSJが報じる所によると、富士フイルムの子会社である富山化学工業が開発した「ファビピラビル(favipiravir)・アビガン」は、先週のレトロウイルスと日和見感染症会議の後、各国の関心の的になっているそうです。現状で20ヵ国ほどの関心を集めている、と記…

シエラレオネのエボラ集団感染 拡大

昨日、シエラレオネの海辺の村でエボラ出血熱の集団感染が発生して、30人ほどがエボラ治療施設に救急搬送された事を記事にしましたが、現在の感染確定人数は41人に増加しています。昨日の段階の記事 シエラレオネで30人のエボラ集団感染NYTの契約者記事なの…

シエラレオネの副大臣が自主隔離に入った

シエラレオネで、副大臣が「エボラウイルス感染の危険があるため、21日間の自主隔離に入った」、と報じられました。Sierra Leone vice-president quarantined 28 February 2015 http://www.bbc.com/news/world-africa-31679470 国家の重職にある人物がエボラ…

資料:パナソニックがソーラーランタンを寄贈

パナソニックがエボラ熱対策として国連開発計画(UNDP)にソーラーランタンを寄贈 2015年2月26日エボラ出血熱の感染拡大が深刻な西アフリカでは、政府や国連機関からの支援だけでは対応が間に合わず、民間セクターに対しても、感染地域の住民の基本的ニーズ…