2014-03-01から1ヶ月間の記事一覧

STAP 細胞をめぐる調査・検証の在り方について

日本学術会議会長談話 STAP 細胞をめぐる調査・検証の在り方について 日本学術会議は、声明「科学者の行動規範−改訂版−」(平成 25 年1月 25 日)や、提言「研究活動における不正の防止策と事後措置−科学の健全性向上のために−」(平成 25 年 12 月 26 日)…

記事を読んでいて、?子ども達は、Webの外国語記事をGoogleで探してその場で記事に付随する翻訳リンクから日本語を読む。 記事は英文だけではないので、そういう方法が一番ラク、という事になった。 今日のことなのだけれど。 なんの脈絡もなく「Google 検索…

人は若いころに得たものによって形作られる今日の新聞 トフラーが出ていましたで、並んで名前が出ていたのがエイモリー・ロビンズいいですけどね。 食糧第一まで出てきたら、完璧ですな。でも、トフラーで出てきているのが第三の波です。 むしろ未来の衝撃の…

Windows10の話で、スマートフォンにキーボードとマウスを接続して、大きな画面を使うという事が出ています。 少し前の事ですが、「OLPC」に対して「開発途上国では携帯電話」と発言したのがMSのビル・ゲイツ氏でした。当時、学ぶためには画面の小さな携帯電…

オキシトシン病院から帰ってきて、ちょっと横になっていたら視線を感じた。ちょうどおやつ時だったので、「今、おやつ持ってくるからちょっと待っててね」と言ったら、「なんでおやつなんだ」、とむっとした返事が飛んできた。「こっちみてたから、おなかが…

「Webは、ひととひととをつなぐもの」猫的にはそういう事です。 「Microsoft創業の目的はすべての人々にコンピュータを届けることだったが、時代が変わり、Microsoftがこれから目指すべきなのは「テクノロジーの力を誰もが使えるようにし、人々が互いにつな…

ポテトサラダ私も家で作りたい、というので目の前で作った 1:まず、じゃが芋を一個取り出しできれいにたわしで泥を落とす。次にそのじゃが芋を耐熱性のある普通の食品用ポリ袋に水がついた状態でいれて、電子レンジで加熱する。 * 電子レンジタイムはじゃ…

なんだかすごくうれしかったので書いておく今日、「あらかるとの記事置場(STAP QUEST中)」という検索が来たのです。 このBlogの長い名前そっくりそのままで もともと「科学ニュースあらかると」の再開までと思って始めたBlogです。 それまで「STAP」のごち…

睡眠時間が1時間減少した。エボラ出血熱のリスクがBBCで報じられていたのを見つけたのが昨年、2014年の7月の末で、ちょうどSTAP QUESTの冒頭部を書き終えて、続きの為の資料集めを始めた時だった。私のシッポを踏みつけたのは、エボラ出血熱の患者が出ている…

うやむやは、許しませんよ

日本学術会議 STAP問題調査し処分を 7月25日 15時33分 NHK日本学術会議 STAP問題調査し処分を 日本の科学者の代表などで作る日本学術会議は、STAP細胞の論文の問題について、検証実験の実施とは関係なく不正の詳しい調査を行ったうえで、小保方…

cookpadとはてブCERNの記事が出ていたので、昔の記事を読み返した2008年9月 スイスにある欧州合同素粒子原子核研究機構(European Organisation for Nuclear Research、CERN)が粒子加速器「大型 ハドロン衝突型加速器(LHC)」を稼働させると発表した時の騒…